おこんばんは。半魚人です。
スーパーとかで「なめこ」って売ってますよね。
スマホアプリにもなった、モエギタケ科スギタケ属のなめこ。
ちょうど一年前の2016年8月、私はそのなめこに関して悲劇が起こりました。
私のような被害者が今後出ないように、そのことをここに書きたいと思います。
2016年8月某スーパー
2016年8月のある日の夜、私はいつものように夕飯を買いに自宅近くのスーパーに行きました。
そして何を思ったのか、普段は滅多に行かない野菜コーナーに行きました。
滅多に自炊をしない私が野菜コーナーに行ったところで特に買うものもなく、「弁当を買って帰ろう」と思って野菜コーナーを後にしようとした時、それが私の目に飛び込んできました。
それは…

なめこです。
普段なら恐らく見落としてしまうであろうなめこに、なぜか私は興味を持ちました。
今思えば、この時違和感に気づくべきでした。
ただ、当時の私は違和感に気づくこともなく、なめこを手に取り買い物かごに入れるのでした。
実際に食べてみた
そして家に帰り、私は早速なめこを味噌汁に入れて食べることにしました。
味噌汁といっても怠け者の私が出汁から作ったりするはずがありません。
インスタント味噌汁です。

電気ケトルでお湯を沸かし、インスタント味噌汁の元となめこ1パックを全てお茶碗の中に入れ、私はなめこを食しました。
ただ、今思うと本来暖かいはずの味噌汁と冷蔵のなめこが合わさったことにより味噌汁がかなり生ぬるくなっていたことに、私は疑問を持つべきでした。
深夜0時
日課のまとめサイト巡りを終えて寝ようとした時、突然私を腹痛が襲います。
「ああ、最近仕事で疲れていたし、冷たい物を飲みすぎたかな」と思いながら私はトイレに向かいました。
その後、一旦は腹痛が治ったかに思えましたが、すぐにまた腹痛に襲われます。
トイレ→ベッド→トイレの往復を3回ぐらい繰り返していると、さすがの私も「何か悪いものでも食べたか?」と気づき、その日食べたものを思い出してみます。
・朝飯:ヨーグルト、バナナ
・昼飯:マックのテリヤキバーガーセット
・夜飯:スーパーの弁当(半額)、味噌汁(なめこ入り)、野菜ジュース
「特に変わったものはないな。味噌汁になめこを入れたことぐらいか……なめこ?」
嫌な予感がした私は、なめこのパックを見返していました。
すると、そこに書いてあったのは…
☆ご注意☆
本品は生鮮食品ですので、お早めに、また必ず加熱してお召し上がりください(ハート)。
まとめ
以上、なめこを生で食べてひどい目にあった話でした。
アホだと思われると思いますが、この時は真面目な話あまりの腹痛で救急車を呼ぼうかと思いました。
ただ、「なめこを生で食べて腹が痛い」なんて言っても信じてもらえない可能性もありますし、仮に信じてもらえたとしても搬送先の病院の看護師さんの間で「前になめこを生で食べて腹痛で担ぎ込まれた人がいるのよw」「なんですかそれw だっさーいw」なんて語り継がれるのは一生の汚点です。
プライドと腹痛が30分ぐらい格闘した結果、プライドがわずかに勝ち救急車は呼ばないことにしました。
こんなことで救急車を呼んでも迷惑になりますし。
9割方私が悪いのですが、ちょっとだけ自己弁護するとなめこのパックにも原因があると思うんですよね。
上の写真を見ていただくとわかるんですが、なめこのパックは密封されていて、さらに手のひらサイズなんですよ。
「開封してすぐ食べられますよ」と言っているようなものです。
さらに、「加熱して食べろよバーカw」という注意書きにも責任があると思います。

文字薄すぎませんか笑
絶対これ私の他にも生食と勘違いして食べた人いそうな気がします。
アメリカだったら訴訟問題です。
というのは冗談で、全て私が悪いです。
ごめんよ、なめこ。
これからはもっと仲良くしよう。
それでは!